健康スタジオ横浜! 5つの教室の特徴とは!

健康スタジオ横浜! 5つの教室の特徴とは!

健康スタジオ横浜の内藤です。

本日もご訪問くださりありがとうございます。

 

健康スタジオ横浜では、身体感覚と気・プラーナのエネルギー感覚で、脳のバランスを調えて、健康で眠っている能力の開発を行っています。

現在5つの教室を開催しており、すべて教室は内容的にもつながっています。

 

人間は物質の身体を持って生きています。

大多数の方は物質の身体のみで生きていると思っておられますが、見えないエネルギーの身体が伴っているからこそ、私たち人間は生きて動いています。

身体を通していちばん大切な原則に気づきながら健康な身心をつくっていく教室となっています。

身体を起点として、自身の身体の外側ばかりに意識を向けるのではなく、内側に意識を向けて、自身の身体ともっともっと仲良くなりましょう。

 

《身体からのアプローチで調える》

健康で軽やかな日々を過ごしたい方にお勧めです。

2つの教室を交互に受講されると質の高い健康が得られます。

 

背骨呼吸メソッド  

背骨と足腰の体操と呼吸で全身の気・エネルギーが豊富な身体をつくります。

健康で日常を過ごしたい方、運動不足を解消したい方、ミトコンドリアを増やしてエネルギッシュになりたい方などに最適です。

気功の練習を始めてみたい方にとっていちばん大切な基礎が身につく内容となっています。

 

プラーナヨーガ  

身体が硬い方、緊張が抜けない方などはエネルギーがあっても身体の隅々にエネルギーを巡らすことが出来ません。

深いリラクセーションと呼吸法で全身に気・プラーナを送り届けます。

さらにヨーガのアーサナで総合的な体力と柔軟性を高めます。

身体の動作から左・右脳のバランスを調えていきます。

難しいアーサナ(ポーズ)はありませんので、安心してご参加いただけます。

インド古来のプラーナエネルギーを主体としたハタ・ヨーガです。

 

《気・エネルギーからのアプローチで調える》

健康で身体と脳と意識で人間の潜在能力を高めたい方にお勧めです。

身体からのアプローチである、背骨呼吸メソッド、プラーナヨーガの基礎ができているか、並行して行われることをおすすめします。

 

マインドフルネスエナジー瞑想

普段は外側に向けている意識を、身体の感覚を通して内側に向けることをマインドフルネスで行います。

さらに、気・プラーナといったエネルギーが身体に流れていることを感じ、意識を向けることによって、身体とエネルギーの深い瞑想効果を生み出します。

気の感覚の基礎の基礎を学ぶうえではこれに勝るトレーニング法はありません。

また、いつも頭の中の喧騒に巻き込まれている方、頭の中で一人会話を繰り返している方にとって、脳に静寂を取り戻し、ストレスから解放されるメソッドとなります。

 

太極気功

太極拳の套路・型をとことん分解して、動作の中で気を感じるためのトレーニングに特化して練習します。

身体の感覚に集中して、ゆっくりとした動作で、手や指で身体で気を感じる能力を磨きます。

気の感覚を本格的に身につけたい方にお勧めです。

 

矢山式気功

健康な方が気で能力開発を行うクラスです。

手に気のボールをつくり、腕や全身に気を巡らすコントロール法を身につけます。

気功による健康法、能力開発法の醍醐味である「小周天法」のトレーニングを行います。

本格的な気功の練習をしてみたい方にとってお勧めです。

 

《健康スタジオ横浜 癒しの空間の特徴》

健康スタジオ横浜の会場は「呼吸する生きた杉」によって作られています。

杉の癒しを受けながら人間が持っている能力が自然に目覚める「場・環境」となっています。

詳しい特徴はこちらからご覧になれます。

 

◆気功、ヨーガ教室のお申込みはこちらよりお願いします。

・HPのカレンダーからのお申込みはこちら!
・気功、ヨーガの教室一覧からのお申込みはこちら!

少人数制ですからしっかりとご自分の身体と向き合うことができます。

 

・気功、ヨーガ教室のブログはこちらから!

 

皆様のご参加をお待ちしております。