脳からセロトニンが出る笑顔の簡単エクササイズ [ 健康スタジオ横浜 ]
● 脳からセロトニンが出る笑顔の簡単エクササイズ [ 健康スタジオ横浜 ]
こんにちは、健康スタジオ横浜の内藤です。
本日もご訪問いただきありがとうございます。
笑いが健康に効果があることは、今や医学的にも証明されています。
実際に楽しいことがなくても、意識して口角を上げて笑顔をつくるだけで、セロトニンの生産が活発になるという報告もあります。
笑うフリをするだけでも効果は絶大です。
脳は実際に笑っている時と、笑ったフリをしている時の違いを見分けられないと言われています。
セロトニンは、不安やイライラを取り除き、安心感や幸福感をもたらす働きもあることから、「幸せホルモン」とも呼ばれています。
ぜひ、日常生活のなかで、笑顔を浮かべて、健康でイキイキとした毎日を送りたいものです。
いきなり1人で大笑いをするのがためらわれる人は、鏡の前で次のような1人エクササイズすることをお勧めします。
【脳からセロトニンが出る1人エクササイズ】
鏡の前で、「ハッピー」「ラッキー」と口角を横に広げ歯が見えるくらいの笑顔を作ります。
洗面所に行ったらこれを毎日繰り返してみましょう。
ちょっとイライラしたことがあったら、洗面所に行ってこのエクササイズを繰り返してみましょう。
気分がガラっと変わります。
自分の気持ちだけでなく、周りの人もハッピーにするのが笑顔の習慣です。
美容のためにも効果が絶大であることは言うまでもありません。
本日も最後までお読みくださりありがとうございます。
「自分でつくる健康脳力開発」をテーマにLINEで情報を発信しています!
健康スタジオ横浜では、このような情報を定期的にLINEを通して皆様にお届けしています。
ますご自身でLINEアプリにご登録していただく必要があります。
LINEのホームページから、右上の「人型+」のマークがありますのでタッチします。
QRコードが出てきましたら下の「友だち追加」ボタンをクリックしてQRコードを読み取ってご登録ください。