栄養失調に注意! たんぱく質の不足が身体や心の不調の原因となる! [ 健康スタジオ横浜 ]

栄養失調に注意! たんぱく質の不足が身体や心の不調の原因となる!

健康スタジオ横浜の内藤です。

本日もご訪問くださりありがとうございます。

 

この世界で生きていくためには、宇宙からお借りしている唯一の道具である「身体」と向き合うことが必要です。

道具がベストな状態だと生きていくのが楽しくとても楽です。

「身体」を良い状態に整えておくための方法です。

1.身体を適度に動かす

2.質の良い栄養を補給する

3.上手に休息する

4.しっかり排泄する

この4つが循環していくと健康でエネルギーが高まります。

 

今日はその中でも栄養補給についてお伝えいたします。

「栄養失調」と聞くと、今の日本では関係ないと思う人が多いのではないでしょうか。

ところが、厚生労働省の調査によると、現在の日本人の1日のたんぱく質の摂取量は、戦後まもなくの頃と同じ水準ということです。

驚きですね。

もっとも多く摂っていた1995年に比べてみても85%にまで下がっています。

そして、高齢者(65歳以上)の6人に1人が栄養失調になっていると言われています。

あくまでも平均値ですから多く摂っている人もいますが、足りない人が増えているのは事実です。

 

原因としては、痩せていることが良いとしているダイエットブーム。

中高年のメタボ予防で、十分なたんぱく質が摂取されていないことなどが言われています。

また、お腹いっぱいになるまで食べてはいますが、脂肪分が多く必要な栄養素は摂れていません。

 

たんぱく質は命をつくる栄養素です。

殆どの方は、「たんぱく質」と聞くと、「筋肉をつくるためのもの」と思われているかもしれませんが、それだけではありません。

髪の毛や爪も伸び続けています。今この瞬間も伸びています。

私たちの身体は24時間動き続けていて、各器官の細胞も順次入れ替わっています。

 

実はたんぱく質には様々な顔があります。

美容でよく耳にする「コラーゲン」、酒飲みは気になる健康診断で目にする「γーGTP]、「ヘモグロビン」や、ほとんどの「酵素」、「ホルモン」などもたんぱく質です。

たんぱく質は、筋肉をはじめとする、身体の様々な部分をつくるだけではなく、全身のほぼすべてに関わっており、生命維持を担っています。

なかでも意外と知られていないのが、感情や気持ちに影響する脳内の物質とたんぱく質の関係です。

例えば、心を落ち着かせるセレトニン、喜びや快楽を感じさせるドーパミン、恐怖や驚きを感じさせるノルアドレナリンといった言葉は聞いたことがあると思います。

実は、これらの物質の主な材料は、人が口から食べたたんぱく質です。

たんぱく質の不足は、筋肉量の低下だけでなく、メンタルの不調につながることがあります。

 

それでは、どれくらいの量のたんぱく質を摂取したら良いのでしょうか?

スポーツ分野、ダイエット分野、一般生活、医療・介護の分野によってそれぞれ摂取量に違いがあります。

・一般生活者 

体重1kgに対して1g

体重50kgの人は50g、体重60kgの人は60gとなります。

 

・普段から運動をしている人

体重1kgに対して1.2g

体重50kgの人は60g、体重60kgの人は72gとなります。

 

・アスリート

体重1kgに対して1.5g~2g

体重50kgの人は75g~100g、体重60kgの人は90g~120gとなります。

 

・ダイエットをしている人 

体重1kgに対して1g

体重50kgの人は50g、体重60kgの人は60gとなります。

そして筋肉がおちないように運動をすることがダイエットには必須です。

 

・高齢者(65歳以上)

体重1kgに対して1.2g

体重50kgの人は60g、体重60kgの人は72gとなります。

高齢者は身体の力が落ちてくると、消化、吸収、排泄力も落ちてきます。

栄養を多めに摂ることをおすすめしています。

 

・医療・介護を受けている方

医師の適切な指示に従ってください。

 

たんぱく質を上手に働かせるためには、ビタミンB群、ビタミンD、亜鉛、鉄などの微量栄養素も合わせてとることをおすすめいたします。

 

どの食品をどれだけ食べると必要なたんぱく質が摂取できるかは、『食品成分表』が書店にありますので、ご自分で勉強をなさると良いと思います。

私は若いときに、自分の身体づくりのために栄養についてかなり勉強をしました。

栄養士の資格も取ろうとしましたが、実務経験がないと受験が出来ないとわかり、残念でしたが断念をいたしました。

そのときに『食品成分表』を買って自分の食事について研究をしたことを思い出します。

自分の食事、家族の方の食事など様々ですが、まずご自分の食事から確認をされたらよろしいかと思います。

食事に関心がないと身体づくりは出来ません。

そうは言っても『食品成分表』を購入される方はあまりいらっしゃらないと思いますので、簡単な目安を示しておきたいと思います。

ぜひご参考になさってご自分の食事に取り入れてください。

食事だけで摂取するのが大変なことがわかります。

プロテインやサプリメントを効果的にお使いになることをおすすめいたします。

各食材のたんぱく質の量についてはこちらをご覧になってください。

各料理のたんぱく質の量についてはこちらをご覧になってください。