気の能力を高めるために必要な身体の要素! [ 健康スタジオ横浜 ]

● 気の能力を高めるために必要な身体の要素! [ 健康スタジオ横浜 ]

健康スタジオ横浜の内藤です。

本日もご訪問くださりありがとうございます。

 

「気功(プラーナ)脳力開発健康法10日間無料セミナー」にご登録いただくと、毎日1通ずつ気の能力を高めるための情報をお届けしています。

今日は「気功(プラーナ)脳力開発健康法10日間無料セミナー」の中から重要な部分を抜粋してお伝えいたします。

 

■【 柔軟性とバランス力で体の力を高める 】 

まず最初に気の能力を高めるために行っていただくことは「体の力」を高めることです。

身体から気が溢れるくらいの状態をつくります。

健康な人はさらに気が高まり、体調が万全ではない人は健康体に近づくことができます。

体の力には「外なる体の力(見える)」と「内なる体の力(見えない)」があり、「外なる体の力」を高めることが「内なる体の力」を高めることに繋がります。

体の力を高めるためには、「筋力」「柔軟性」「バランス力」の3つを高めることが必要です。

「筋力」を高めるためには、いちばん筋肉量が大きい「足腰」と「背骨」を鍛えることが必要になります。

 

今回は、その中でも「柔軟性とバランス力で体の力を高める」方法について、進めてまいりたいと思います。

気(エネルギー)の感覚やコントロールのみを扱うことが気功と認識されている方にとっては、「体の力」を高めることに疑問符がつくかもしれませんが、健康スタジオ横浜で行っている気功は、気のトレーニング(気で脳力を開発する)を行う人が、まず健康であることを目指しています。

体調の良くない人が、気を感じたり、気をコントロールすることなど、見えない世界に興味を持ってトレーニングをすると、気功で言われている偏差(気の副作用)に陥りやすくなり、体に変調をきたす恐れがあります。

気を感じる感覚力のトレーニングは、気の入力・受信系を強化するトレーニングです。

健康に必要なのは、気の入力系・受信系ではなく、身体から溢れるくらいの気の量がある状態つくる出力系のトレーニングが必要です。

 

「体が不調だから気功で改善したいのだけれども・・・」

このような要望を持って来られる方もいらっしゃいます。

このような方が、入力系・受信系のトレーニングを一生懸命行っていても一向に健康にはなりません。

必要なのは、体を動かして、気の量を増やし、気の巡りがよくなる方法です。

わかりやすく具体的に示したのが「体の力を高める」方法です。

まず健康な体をつくり、気が溢れるくらいの身体をつくってまいりましょう。

「気」を感じたり、気をコントロールする能力を高めるのは二の次といえます。

 

家を建てることをイメージしていただければわかりやすいと思いますが、家が建ってしまってから土台を作り直すのはかなり難しい作業といえます。

気功でも同じです。途中から基礎を作り直すのはやはり難しいものです。

気功を始めた最初の頃にしっかりとした基礎・土台をつくっておくことが将来の役に立ちます。

同じことをコツコツと行っていく地味な作業ですから、本当に向き合って行う人は少ないと思いますが、いちばん効果があります。

 

話が逸れましたが本題に戻りましょう。

「柔軟性とバランス力で体の力を高める」メリットについてお伝えいたします。

1.血流と代謝が良くなる

体が柔らかいと、血管が柔軟になり血行が良くなります。

体の隅々まで新鮮な血液に乗って酸素が運ばれ、気の流れも同様に良くなります。

そして基礎代謝が高まり低体温の改善になります。

さらに血流が良いと疲労した時にたまる代謝産物も流されるため、体に疲れがたまりにくく疲労も感じにくくなります。

 

2.関節への負担が軽減して動きがなめらかになる

体が硬いと関節に大きな負担がかかりやすくなります。

可動域が狭まりますので日常生活の動作そのものが小さくなります。

歩くことで例えますと、高齢者になると、一歩一歩の歩幅が狭くなり、スタスタと歩くことが出来なくなります。

これは一例ですが、体のあちこちで同じようなことが起こってきます。

余分なエネルギーを使わないと身体を動かせなくなりますので、気の浪費につながります。

 

3.姿勢が良くなる

バランス力が高まると、体の中の深層筋が作られてきますので、姿勢が良くなってきます。

姿勢の良さは、体の前後、左右、上下のバランスを整えてまいりますので、内臓の働きにまで影響を及ぼしています。

 

4.柔軟性が高まることで、心身がリラックスします

体を動かさないと運動量が少なくなり、筋肉がしっかりと使われなくなり、関節を動かすことが少なくなります。

関節の可動域が狭まって体の曲げ伸ばしがしにくくなるので、ますます体が硬くなる悪循環にはまってしまいます。

動きの悪くなった体は、血行が悪くなり、コリが起こりやすくなって気が滞る身体になります。

コリがあると、体に緊張が残り、心の緊張もとれない状態になります。

逆に体が柔らかいと関節への負担が軽くなり、日常生活の動きもなめらかで、腰痛や肩こりも起こりづらく、気がしっかりと流れる体になります。

 

運動不足を解消したい方、体力アップをしたい方、体を柔軟にしたい方、姿勢を改善したい方、気功の基礎を身につけたい方等におすすめです。

 

今日も最後までお読みくださりありがとうございます。